PC用キャッチコピーNew R-Storefront Boston Whaler(ボストンホエラー) 305 Conquest Boston Whaler(ボストンホエラー) 320 Outrage Boston Whaler(ボストンホエラー) 275 Conquest Boston Whaler(ボストンホエラー) 270 Outrage
マクロミルへ登録


TOP/PROFILE/FISHING/WORK/PHOTO/PHOTO2/PHOTO3
PICTURE/COMMENT/SALE/おもしろ掲示板
お楽しみチャット/LINK/QUESTIONNAIRE/MAILFORM

楽天ブログ/gooBLOG/ジオログ/GEOCITIES
QUOLIA/google+/twitter/BIGLOBEで地球的ネットワーク
つれづれ日記/LIVEDOOR FREPA/楽しいブログ
無料のブログ/YAHOO!でヤッホー
ネットマイルでGO!/がんばるブログ/忍者はっとり君
続けるブログ/忍者ホームページ
架空請求/JP NUMBER電話番号検索

2004年8月〜10月/2004年10〜12月/釣りは楽しい(更新中)/釣り道具一式


寒い1月2月の時期に釣りに行った事は今迄もありません。今年は室戸岬沖で舟釣りでこの時期メジロ(出世魚でハマチとブリの間の大きさの魚)が大漁のようです。

釣り日誌
月日時間場所えさ釣り方釣果備考写真
3月19日(土曜)AM11:30〜PM1:15(宇佐)/PM2:05〜2:15(仁淀川河口)宇佐の防波堤(土佐市)仁淀川河口大橋付近(春野町側)イカそ−めんミャク釣り・ぶっこみ釣り(リール竿1本うなぎ針11号・ハリス4号・おもり-2号1個・スナップ3号・鈴1個)・上の図はおもり8号の場合・ルアーエギなし最初に宇佐で釣ったがこのポイントは中学1年になる前の春休みに鯖の切り身のえさで23cm程のガシラを2尾釣ったし1984年の夏休みに来た時にはマグロの切り身をえさにしたが釣れなかった。鯖の切り身は有効だがマグロの切り身では話にならないだろう。イカの切り身でも釣れるらしいから試したが根掛かりしただけだった。単に干潮だったので魚がいなかっただけかもしれない。餌木でイカを狙ったが効果なしだった。後半は仁淀川でルアーでスズキを狙ったがダメだった。今年は青虫は、ミミズやマムシと比べてもえさ持ちが悪いので使わないようにする。リールは、240円で買った物で巻いている糸は5号以上である。
3月21日(月曜)PM4:00〜AM1:30仁淀川河口大橋付近(春野町側)マムシ(岩イソメ)ぶっこみ釣り{(竿-3本鈴3個・おもり-玉型12号2個・スナップ3号・針-うなぎ針11号・ハリス4号)・(ミツカン・おもり-円すい型12号・エダス-4号・チヌ針2号他2本・もつれ防止用パイプ直径0.8mm・スナップ3号)}上の図は3本針の場合上の図はおもり8号の場合スズキ(28cm)1尾今日は、針とおもりを全く根掛かりせずにすんだ。午後4時前が満潮だったので潮がひき始めてから釣り始めた事になる。まあ春は潮干狩りもできるぐらいだから舟釣りでもしない限り釣りには向いていないかもしれない。NHKの「ものしり一夜づけ」の「おとなのフィッシング」(再放送2004年10月7日)でも放送されていたが最新の釣り理論では月の潮汐作用だけでなく木星の接近が釣果に作用するという。今年の木星の衝は4月4日である。もう資金の余裕がないので7月ぐらいまで釣りは控えようと思う。
4月10日(日曜)PM4:50〜AM3:40仁淀川河口(土佐市側と春野町側・画像の写りが悪いのは逆光のためと思ったが実際はデジカメの絞りが室内用になっていたのが原因である。)マムシぶっこみ釣り{(竿-3本鈴3個・おもり-玉型12号2個・スナップ3号・針-うなぎ針11号・ハリス4号)・(ミツカン・おもり-円すい型12号・エダス-4号・チヌ針2号他2本・もつれ防止用パイプ直径0.8mm・スナップ3号)}上の図は3本針の場合上の図はおもり8号の場合・(リール竿1本ルアー)イダ(ウグイ)1尾今日は、大潮(新月)でかなりの釣果が有ると期待したが当てが外れた。大物を一尾釣りそこねたが針のかえしにえさををむき出しにしていなかったのが原因で外れたのだと思う。車でガタガタ道を移動して釣り場のすぐそばの広場(ラジコンの飛行機を飛ばしている人がたくさんいる)に駐車していたのでPM11:00ぐらいから対岸の春野町側に簡単に移動できたが釣れなかった。スズキのえら洗いかわからないがよく水面からよく跳ねていた。ルアーを試したが釣れなかった。一日を通して一回も根掛かりしなかった。イダ1尾
4月16日(土曜)PM10:45〜AM1:45仁淀川河口(春野町・画像の写りが悪いのは逆光のためと思ったが実際はデジカメの絞りが室内用になっていたのが原因である。)冷凍エビ ぶっこみ釣り{(竿-3本鈴3個・おもり-玉型12号2個・スナップ3号・しもり玉4号2個・針-うなぎ針11号・ハリス4号)・(ミツカン・おもり-円すい型12号・エダス-4号・グレ針9号2本・もつれ防止用パイプ直径0.8mm・スナップ3号)}上の図は3本針の場合上の図はおもり8号の場合・(リール竿1本ルアー1ルアー2)あめふらし1匹AM1:28の満潮にあわせてポイントに行ったが寒くて餌の食いもないので途中で止めた。相変わらず上流から下流へ潮の流れに合わせて多くの魚が水面を跳ねていた。のっこみ(魚が産卵のために浅瀬に来る事)は、スズキが11月12月頃、チヌが5月6月頃らしいから別の魚だろう。あめふらしは、うなぎ針に掛かった。
5月8日(日曜)PM4:30〜11:05仁淀川中流(春野町)まむし蚕のさなぎぶっこみ釣り{(竿-3本鈴3個・おもり-玉型12号3個・スナップ3号または4号・針-うなぎ針11号または12号・ハリス4号)・(ミツカン・おもり-円すい型15号2個・エダス-4号・グレ針9号2本または3本・もつれ防止用パイプ直径0.8mm・スナップ3号または4号)}上の図は3本針の場合上の図はおもり8号の場合・(リール竿1本・おもり5号1個(後で交換して)8号1個・針ーうなぎ針11号または12号)イダ(ウグイ)6尾・スズキ1尾今日は大潮(新月)だったので大漁だった。4月24日(日曜)に春野町側の河口で釣果がなかったので春のこの時期河口付近では釣果が上がらないとみて中流のそこそこ水量があり崖付近の流れが渦を巻いているポイントを選んで正解だった。蚕のさなぎで1尾釣れたのが最初だった。しかも、銀色の竿での第1号の魚でイダ(県内ではハエとも言うそうだが自分はイダと呼ぶ。標準語でウグイの事。)だった。竿が引いたがさなぎが半分食われている時も会った。枝針には掛からないと悟りうなぎ針に換えるとマムシで入れ食いとなった。マムシはエアーポンプ付きのボックスに入れていたので新鮮で釣果に影響が出た。以前雨の時にはマムシが濡れて元気がなかったのでこれで解消できるだろう。
5月22日(日曜)PM4:05〜6:30(仁淀川中流) PM8:30〜0:00(仁淀川河口の橋の南の太平洋の見える所)仁淀川中流(春野町)仁淀川河口(土佐市側の春野町)まむしぶっこみ釣り{(竿-3本鈴3個・おもり-玉型12号3個・スナップ3号または4号・針-うなぎ針11号または12号・ハリス4号)・(ミツカン・おもり-円すい型15号1個・エダス-4号・グレ針9号2本・もつれ防止用パイプ直径0.8mm・スナップ3号または4号)・(おもり-玉型12号1個・スナップ3号または4号・針-グレ針9号1本うなぎ針11号または12号1本・ハリス4号)}上の図は3本針の場合上の図はおもり8号の場合シロギス1尾今日は最初のポイントである仁淀川中流では針やおもりに緑色の川藻がたくさんかかって釣りにならないのでやめた。川藻は2週間でこんなに成長する物だろうか。畑の雑草もこの時期驚異的に丈が伸びるので水中の藻も驚異的に成長するのかもしれない。前回釣ったイダの腹の中にもたくさん川藻が入っていた。次のポイントの河口では21cmのキスゴ(シロギス)が1尾釣れた。釣具店で先客がまむしを400g程注文してたので小さいのしか残ってなかった。ほとんど砂虫と区別がつかなかった。ひょっとすれば砂虫だったのかもしれない。大潮(満月)でも時間帯がずれたので釣果にあまり影響なかった。このポイントは干潮になっても深くて干上がる事はない。シラスウナギ採り(漁期は12月1日から翌年の3月5日までらしい。)のおばさんや漁師のおじさんも同じ事を言っていた。21cmのシロギス
6月5日(日曜)PM4:30〜10:30仁淀川河口の橋の南の太平洋の見える所仁淀川河口(土佐市側の春野町)まむしぶっこみ釣り{(竿-3本鈴3個(ミツカン・おもり-円すい型15号1個・エダス-4号・グレ針9号2本・もつれ防止用パイプ直径0.8mm・スナップ3号または4号)・(おもり-玉型12号1個・スナップ3号または4号・針-グレ針9号1本うなぎ針11号または12号1本・ハリス4号)}上の図は3本針の場合(この仕掛けは、もつれて釣果が悪いので以後使用禁止)上の図はおもり8号の場合ゴンズイ2尾(25cm・18cm)・キス1尾(25cm150g)・クサフグ1尾・ウナギ2尾(45cmと58cm310g)・アカエイ1尾(33cm・メス)今日も大潮(新月)で釣果を期待したが前回と同じ場所(仁淀川中流には行かなかった。)で仕掛けはほぼ同じで餌は同じマムシだが前回よりだいぶ大きかった。青色の竿の一番先のガイドが折れてはずれたにもかかわらず投げ釣りをすると58cmのウナギの腹に針が刺さり釣れた。まぐれでもこれだけ大物だとラッキーだったと思う。翌日釣具店の可愛い女の若い店員さんに竿の一番先のガイドを修理してもらった。アカエイはかなりアンモニア臭いが料理法をこれから本でも読んで研究したい。後日「海の幸・山の幸大百科」1.魚介・海藻(出版社)ぎょうせいという本を図書館で借りてエイのページを読んでヒレを唐揚げにして食べました。フカヒレのようでなかなかうまかった。この本を読むとしっぽのまん中あたりにあるトゲ(ペンチで摘んでいるのがトゲの本体)にさされると毒で死ぬ事もあるという。2本針は針どうしがもつれて引っ掛かるのでこれからは使用禁止にしようと思う。ゴンズイ2尾(25cm・18cm)キス1尾(25cm150g)ウナギ2尾(45cmと58cm310g)アカエイ1尾(裏側33cm・メス)アカエイ1尾(表側33cm・メス)
6月19日(日曜)PM3:40〜9:40仁淀川河口の橋の南の太平洋の見える所仁淀川河口(土佐市側の春野町)まむしぶっこみ釣り{(竿-3本鈴3個(ミツカン・おもり-円すい型15号1個・12号2個・エダス-4号・グレ針9号1本・もつれ防止用パイプ直径0.8mm・スナップ3号または4号・ウナギ針12号1個)・(おもり-玉型12号か8号1個・スナップ3号または4号・うなぎ針11号または12号1本・ハリス4号)}上の仕掛けでは全く釣果なし上の図はおもり8号の場合スミヒキ2尾今日は満月の大潮(4日間ほどある)の1日前の中潮だった。後半は太平洋に投げ釣りをしたが消波ブロックがあるのか4個も仕掛け(おもりー玉型12号か8号1個・針ーウナギ針12号)が根掛かりして糸を切った。餌のまむしは4分の1ほど残ったが捨てて釣りを途中で打ち切りにした。前半の溜め池状態の河口では日中で明るかったのでを付けなかった。夏至に近いのでなかなか日が沈まなかった。
7月7日(木曜)PM6:50〜11:30鏡川河口(高知市)まむしぶっこみ釣り{(竿-3本鈴3個・おもり-玉型12号1個・8号2個・スナップ3号または4号・針-うなぎ針11号または12号・ハリス4号)・上の図はおもり8号の場合・(リール竿1本・おもり8号1個・針ーキス・カレイ9号・ハリス2号・幹糸4号3本針)ゴンズイ15尾・スミヒキ2尾・ハゼ5尾今日は大潮(新月)だったので大きな釣果を期待したがみごとに裏切られた。ハゼは小さいし、ゴンズイは味噌汁の具にするためにその場で背ビレ1本・胸ビレ2本のトゲをはさみで15尾全部落とした。家の畑の唐辛子を早く収穫してミミズを掘ってウナギを釣りたい。ゴンズイ15尾スミヒキ2尾・ハゼ5尾
7月20日(水曜)PM7:00〜9:00鏡川河口(高知市)蚕のさなぎぶっこみ釣り{(竿-3本鈴3個・おもり-玉型12号2個・8号1個・スナップ3号または4号・針-うなぎ針11号または12号・ハリス4号)・上の図はおもり8号の場合・(リール竿1本・おもり8号1個・針ーウナギ針11号または12号)釣果なし今日は大潮(満月)だったので釣果を期待したが全く釣れなかった。蚕のさなぎは瓶にウグイ・コイ・チヌ用と書いてあるが魚の受けが悪いようだ。近日中に畑のミミズを掘って大物を釣り上げたいと思う。
7月22日(金曜)PM6:50〜AM0:40鏡川河口(高知市)マムシぶっこみ釣り{(竿-3本鈴3個・おもり-玉型12号2個・8号1個・スナップ3号または4号・針-うなぎ針11号または12号・ハリス4号)・上の図はおもり8号の場合・(リール竿1本・おもり8号1個・針ーウナギ針11号または12号)チヌ1尾・スミヒキ3尾・ゴンズイ16尾・ハゼ4尾今日も大潮(満月)だったので釣果を期待したがまずまずだった。家の畑に唐辛子を植えているのでなかなかミミズが掘れない。ミミズでよく釣れるウナギはあきらめるべきか。大潮は日の出・日の入り頃が満潮になるので午後6時に仕事が終わって釣りはじめると餌のマムシが30gもあるので干潮になっても釣り続けなければならずゴンズイが大量につれる。味噌汁の具にすれば問題ないが釣り時間のまん中が満潮になるような日を選ぶべきかもしれない。チヌ(オス)41cm・1.2kgスミヒキ3尾ゴンズイ16尾ハゼ4尾
7月25日(月曜)PM7:50〜AM0:20鏡川河口(高知市)マムシぶっこみ釣り{(竿-3本鈴3個・おもり-玉型12号2個・8号1個・スナップ3号または4号・針-うなぎ針11号または12号・ハリス4号)・上の図はおもり8号の場合・(ミツカン・おもり-円すい型15号1個・エダス-4号・グレ針9号1本・もつれ防止用パイプ直径0.8mm・スナップ3号または4号)上の図は3本針の場合・(リール竿1本・鈴1個・おもり8号1個・針ーウナギ針11号または12号)ゴンズイ4尾・ハゼ6尾(1尾は釣り上げたら他の魚に内臓を喰われていたのでリリースしました。)・チヌ1尾(24cm)今日は大潮の後の中潮で午後9時24分が満潮だったにもかかわらず釣果はかんばしくなかった。釣ってる間の河の水量は申し分なかったのだが。台風で雨が降るという天気予報だったが雨はほとんど降らなかった。ハゼが1尾釣り上げたら内臓を他の魚に食べられていた。枝針に掛かったのはゴンズイ1尾だけだった。ゴンズイハゼ24cmのチヌ
8月5日(金曜)PM6:50〜11:50鏡川河口(高知市)マムシぶっこみ釣り{(竿-3本鈴3個・おもり-玉型12号2個・8号1個・スナップ3号または4号・針-うなぎ針11号または12号・ハリス4号)・上の図はおもり8号の場合・(リール竿1本・鈴1個・おもり8号1個・針ーウナギ針11号または12号)ゴンズイ12尾・ハゼ4尾・チヌ4尾・スミヒキ1尾・ニロギ1尾今日も大潮(新月)で釣り初めは潮が濁って満潮で釣りやすいが最後になると潮の透明度がとても良く潮位が30cmぐらいにしかならないので釣りにくくなる。マムシではウナギは全く釣れない。ゴンズイ12尾ハゼ4尾ニロギとスミヒキチヌ3尾チヌ(オス)35cm710gチヌ(オス)35cm710g
8月8日(月曜)6:50〜11:45鏡川河口(高知市)マムシぶっこみ釣り{(竿-3本鈴3個・おもり-玉型12号2個・8号1個・スナップ3号または4号・針-うなぎ針11号または12号・ハリス4号)・上の図はおもり8号の場合・(リール竿1本・鈴1個・おもり8号1個・針ーウナギ針11号または12号)ハゼ6尾・スズキ1尾・スミヒキ1尾・キビレ5尾・ゴンズイ7尾今日は大潮(新月)の後の中潮だった。スズキが釣れた。鏡川では初めて釣ったがスズキもいるらしい。ハゼ6尾スズキ28cm220gスミヒキキチヌ5尾ゴンズイ7尾
8月19日(金曜)PM6:50〜10:00鏡川河口(高知市)マムシぶっこみ釣り{(竿-3本鈴3個・おもり-玉型12号2個・8号1個・スナップ3号または4号・針-うなぎ針11号または12号・ハリス4号)・上の図はおもり8号の場合・(リール竿1本・鈴1個・おもり8号1個・針ーウナギ針11号または12号)エバ3尾・チヌ3尾・エイ1尾(オス)・ハゼ1尾・ゴンズイ4尾今日は大潮(満月)だったのでそこそこ釣れた。エバは、1976年以来の釣果だった。エバ(銀河目アジ)3尾チヌ3尾エイ(オス)1尾ハゼ1尾ゴンズイ4尾
8月22日(月曜)PM7:15〜11:50鏡川河口(高知市)マムシぶっこみ釣り{(竿-3本鈴3個・おもり-玉型12号2個・8号1個・スナップ3号または4号・針-うなぎ針11号または12号・ハリス4号)・上の図はおもり8号の場合・(リール竿1本・鈴1個・おもり8号1個・針ーウナギ針11号または12号)スミヒキ8尾・ゴンズイ3尾・ハゼ3尾・スズキ1尾・チヌ1尾・エバ1尾・ウナギ1尾今日は大潮(満月)の後の中潮だった。バラエティーに富んだ魚が釣れたと思う。もうしんどいので釣り日誌は今日で終わりです。スミヒキ8尾ゴンズイ3尾ハゼ3尾スズキ・チヌ・エバ・ウナギ各1尾

4月17日(日曜)PM10:20〜AM5:45にも前日と同じ場所に釣りに行きましたが竿4本で仕掛けが複雑(うき釣り・ぶっこみ釣り)で餌は釣具店で買った生きたしらさえびを餌専用のクーラーに入れて使いましたが釣果はうなぎ1尾(蒲焼きにして塩とレモン汁で食べました。写真は、後日4月23日(土曜)に近くのポイントで釣り上げて冷凍した別のうなぎです。)とあめふらし1匹(リリースしました)でした。日の出近くまで夜中の木星の輝きがやけに印象に残った。もうインターネットにアップロードするのもしんどいのでこれで終了です。釣りに行くのは終了では有りません。


2004年8月〜10月/2004年10〜12月/釣りは楽しい(更新中)/釣り道具一式


マクロミルへ登録


TOP/PROFILE/FISHING/WORK/PHOTO/PHOTO2/PHOTO3
PICTURE/COMMENT/SALE/おもしろ掲示板
お楽しみチャット/LINK/QUESTIONNAIRE
楽天ブログ/gooBLOG/ジオログ/GEOCITIESの無料ホームページ
google+/twitter/BIGLOBEで地球的ネットワーク
つれづれ日記/LIVEDOOR FREPA/楽しいブログ
無料のブログ/YAHOO!でヤッホー
ネットマイルでGO!/がんばるブログ/忍者はっとり君
続けるブログ/忍者ホームページ
架空請求/JP NUMBER電話番号検索