日々の日記です
DOCOMOの携帯電話をシャープのSH-03Eに機種変更しました。と言っても去年の4月の話です。こちらは、ドライブレコーダーのAN-R009のテレビ接続用のHDMIケーブルです。用途別に3本有ります。(8.9)
去年は、元旦から親に妹の結婚式が有ると言われバタバタして初めて1年間日記の更新が有りませんでした。しかも、今回にしてももう一年の半分以上過ぎています。その間いろいろな事が有りました。元CIA所属のスノーデン氏がロシアに亡命して「地球の地下に高度な文明を持つ地底人がいる。」と暴露して雑誌ムーのネタになったり最近では、アメリカのペガサスプロジェクトと言う火星へのテレポーテーション計画がネタバレしてきています。スカパーのファミリー劇場とかエンタメーテレの番組で時々取り上げられて面白い事は面白いですがテレポーテーションして火星に行ってもほとんど火星人に食べられてしまうそうです。しかも、何万人も。1940年代のフィラデルフィア実験とか1980年代のモントークプロジェクトの延長上に有る宇宙人のテクノロジーのマインドコントロール実験でしょうか。(8.9)
もうOCNのファイルアップロード用のディスク容量が28.3MBで限界オーバーでアップロードできない。と言う事で終わり。(8.9)
[1枚目の写真]AMAZONで買ったユニデンのチューナーDTH310Rを開封してみました。
[2枚目の写真]電源ケーブル・コンポジットケーブル(赤白黄色のコード)・HDMIケーブル・カテゴリー6のLANケーブル5mを繋いでみました。
[3枚目の写真]中央のは、日本アンテナの分波器S-UVSWです。
[4枚目の写真]屋外のアンテナに続く5Cケーブルに分波器を繋いでみました。
[5枚目の写真]各種ケーブルの繋がったチューナーに分波器もケーブル接続してみました。
[6枚目の写真]スカパーHDの横に収納してみました。2台並んでいますが少ししか見えません。
[7枚目の写真]左下のブラウン管テレビにコンポジットケーブルで右上の液晶テレビにHDMIケーブルで映っています。
[8枚目の写真]前に使っていたシャープのデジタルチューナーTU-HD1をパソコンモニターの液晶テレビに繋いでみました。ネットサーフィンしない時に見れます。(12.7)
AMAZONWで買ったDXアンテナの地上波対応アンテナUA14P3の段ボールの裏面の取扱い説明書です。左半分です。
同じく右半分です。
取り付け完了後地面から撮りました。
脚立を少し上がって撮りました。
接近して撮りました。上段がUA14P3です。(12.7)
[1枚目の写真]中央にマスプロ電工の2分配器2SPFAD(10〜2655MHz)があります。
[2枚目の写真]こちらは、同じくマスプロ電工の2分配器の2SPFD(10〜2150MHz)です。
[3枚目の写真]これは、日本アンテナの2分配器WDG-2L(〜2602MHz)です。
[4枚目の写真]壁の2SPFDの配線をWDG-2Lに繋ぎ直しました。
[5枚目の写真]こちらは、壁の2SPFDを2SPFADと交換して配線を繋ぎました。
[6枚目の写真]こちらは、はずした2SPFAD(〜2655MHz)です。
[7枚目の写真]壁に付けてみました。2SPFD(〜2150MHz)と交換です。
[8枚目の写真]配線をWDG-2L(日本アンテナの分配器)からはずして付けてみました。
[9枚目の写真]これは、F型プラグどうしを接続するものでWDG-2Lの接続[4枚目]に使いました。
[10枚目の写真](旧)スカパーe2の映りが前より良くなったように思います。CSの帯域が
どんどん上がっているし地上波用(〜770MHz)に2SPFAD(〜2655MHz)を使うのももったいないので
AMAZONで買わずに交換して繋ぎ直しました。安上がりです。
(12.22)